機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

5

DonkeyCar名古屋 走行会 Lap10

at OMMF2020-1/2

Hashtag :#donkeycar
Registration info

車を持ち込んで走行

Free

FCFS
4/4

Description

市販のラジコンカーにカメラとラズベリーパイ/JetsonNanoを載せてAIで自動運転する走行会です.
カメラ画像の機械学習(ディープラーニング,tensorflow)でステアリングとスロットルをコンピュータが制御します.
https://www.donkeycar.com/

今回は「Ogaki Mini Maker Faire 2020」 の会場の中にコースを設置して走行会をします.
コースは黒いシートに白いテープを貼った物を使用します.(4m×7m, https://youtu.be/ZewgC5NagP4

コンセントはありますがテーブルタップを各自用意してください.
電源は割り当てられた容量を皆で使用します.容量を超えると落ちます.
机と椅子も人数分ありません.機材は少なめでお願いします.

インターネット接続は有線も無線もありません.各自モバイル接続をご用意ください.

展示会の中ですので無線が混雑して繋がりにくいと思われます.

周囲には多数の人の動きがあり,外光も入ります.
それらの変化が自動走行に影響すると思われます.

【注】
OMMF2020会場に入るため,事前に「入場チケット」の入手が必要なようです.
https://www.iamas.ac.jp/ommf2020/about/#ticket
展示の安全管理上必要な人員として入場してもらいます.

当日は周囲に多くの人が居るので,通常の走行会とは違い動態デモ展示の意味があります.
〇常にコース上で車が1台は動いているように
〇危険の無いよう走行は超低速
〇緊急停止機能を搭載
〇技適の無い無線機器は使用禁止
よろしくお願いします.

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

mituhiromatuura

mituhiromatuura published DonkeyCar名古屋 走行会 Lap10.

11/06/2020 11:57

DonkeyCar名古屋 走行会 Lap10 を公開しました!

Group

自動運転ラジコンカー愛好会

Number of events 28

Members 39

Ended

2020/12/05(Sat)

12:00
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/11/06(Fri) 11:57 〜
2020/12/05(Sat) 17:00

Location

志段味地区会館

名古屋市守山区大字下志段味字横堤1390-1

Organizer

Attendees(4)

TsuyoshiKumazawa

TsuyoshiKumazawa

DonkeyCar名古屋 走行会 Lap10に参加を申し込みました!

HiromiKon

HiromiKon

I joined DonkeyCar名古屋 走行会 Lap10!

taiga-robot

taiga-robot

DonkeyCar名古屋 走行会 Lap10に参加を申し込みました!

HironoriNakagawa

HironoriNakagawa

DonkeyCar名古屋 走行会 Lap10に参加を申し込みました!

Attendees (4)